行政書士試験独学の日々

独学で行政書士試験合格を目指します。同じ境遇の方に少しでもご覧頂ければ嬉しいです。

あと5日。一つ一つ丁寧に

本日から本試験当日までの6日間、会社は休みを入れました。最後の足掻きです。

本試験まで行うことは相変わらず過去問の反復です。結局、過去問に始まって過去問に終ることになりそうです。

あれこれと考え出すと不安要素はたくさんあります。一つ一つ潰して行こうと思います。

信じ続ける勝利の方程式

本試験まであと6日。いまさら新しい知識を仕入れて混乱するより、今までやった勉強方法を信じて突き進んだ方が得策ですよね。

私が最初に決めた勝利の方程式は肢別過去問集をベースにした徹底した過去問回し。今もこの考えは変わっていません。

まだ6日あります。まだまだ過去問を回して行きます。

 

 

試験勉強の一番の敵は諦めです

「金融屋の一番の敵はあきらめや」

漫画「なにわ金融道」で主人公灰原さんが回収不能の不渡り手形を回収寸前まで持っていった時、金畑社長が灰原さんに言った言葉です。

同じことが行政書士試験にもいえますね。あと1週間、やり残したことは山ほどあります。でも現時点で私程度の実力でも本試験までに合格レベルまで持っていった人もいるはず。

最後の最後まで粘り強く頑張ります。

令和2年度の本試験を行いました

一昨年度の本試験を行いました。

結果は記述抜200/240、記述30/60、合計230/300でした。何度も見た過去問多いので結果はあてになりませんが、2時間で仕上げるつもりが2時間30分かかってしまいました。肢を切る速度を上げるよう努めます。

過去5年分の本試験は残り3回あります。11/13までしっかりとイメージトレーニングを行います。

 

 

 

行政法の記述演習で大ショック

昨日は記述の回答作成を25問やりました。その中でも行政法がほとんど書けておらず大ショックです。

もともと記述対策は9月からとかなり遅く始めました。記述を解くには5肢の知識ありきと思っていたからです。今回で知識はぼんやりとしかついていなかったと痛感しました。

あと9日ですが、めげずに最後まであきらめず頑張ります。

LECのズバリ!ストライク講座(一般知識編)の動画を視聴しました

昨日、LECの「ズバリ!ストライク講座(一般知識編)」の動画を視聴しました。手を広げないと言った割には色々手を出していますが、必要性を吟味した上の事です。また、独学を掲げていながら予備校に結構頼っています。やはり予備校のカリキュラム、講師は素晴らしい。

内容は個人情報保護法、情報関連、政経社がコンパクトにまとめられています。横溝先生の講義もわかりやすかったです。

この講座、法令編を視聴した人は無料で視れたのでコスパも最高です。

レジメの内容は完璧に理解するよう努めます。

 

覚えるのが早いか忘れるのが早いか

この時期、覚えていない用語が出てくると不安です。ぼんやりと覚えているけどはっきり定義を言えない用語に出くわすことも多々あります。

自分が考えている以上に忘れるのは早いですね。とにかく今は過去覚えていたことを思い出す、記憶に止めることが第一です。

13日が過ぎればきれいに忘れていると思います。

法的思考力は2の次、3の次です。

とにかく片っ端から覚えるつもりで頑張ります。