行政書士試験独学の日々

独学で行政書士試験合格を目指します。同じ境遇の方に少しでもご覧頂ければ嬉しいです。

本日は行政書士試験結果発表日です。

番号ありました!

何度も何度も見直しました。間違いないです。

思えばここまで本当に長かったです。家族をはじめたくさんの方々には多大なるご支援をいただきました。感謝の気持ちで一杯です。

さて、次のステージはもちろん開業です。今の仕事のこと、家族のこと、お金のこととクリアすべき問題はいくつかありますが一つ一つ解決してゆきたいと思っています。

まずは開業への夢を与えてくれたこの本を読み返そうと思います。

ひとり行政書士の開業・集客・受任ガイド https://amzn.asia/d/cJflEu5

 

自己採点をしました

本試験の自己採点をしました。

結果は5肢択一116/160、多肢選択12/24、一般知識32/56の記述抜きで160/240でした。

微妙な点数です。でも自分の今の実力から言うと出来すぎなのかも知れません。とにかく1月25日の発表を待ちます。

本試験にあたりまして、自己採点で160点とれていなければそのまま勉強を継続しようと思っていました。

160点ちょうどですが目標をクリアしましたので、行政書士試験の勉強は一旦ストップします。3カ月と少し、毎日更新してきたこちらのブログも一旦ストップします。

1月25日まで長い2カ月になりそうです。

本試験当日!

起床しました。とにかくぐっすり眠れました。

いよいよ本試験当日です。

場所は大阪経済大学大隅キャンパスです。家から1時間程度で行けます。

0時20分集合ですが余裕を持って10時30分頃に出ようかと思います。

外を見ると天気はいいのですが、天気予報では雨が降るそうですので傘を忘れないようにします。上新庄駅から会場までは結構ありますので。

持ち物チェックしたら10時30分まで足掻きます。

それでは行ってきます!

 

明日の準備、先に済ませます

明日になって慌てるの嫌なので、今のうちに必要なものを鞄にセットしておきます。

・受験票(念のため写メ撮ってます。体温測定結果等確認票は当日の体温以外は記載しておきます。)

・筆記用具(シャーペン2本、消しゴム2個、替芯、蛍光ペン)

・腕時計(忘れる可能性一番大)

・替マスク

・財布

・肢別過去問集、ケータイ六法

一旦セットします。筆記用具、肢別過去問集、ケータイ六法は取り出してまだまだ足掻きます。

 

平成29年度の本試験を行いました

平成29年度の本試験を行いました。

結果は記述抜210、記述40、合計250でした。

何度も見た問題が多かったので点数はとれましたが、難問、奇問が多く、初見ならば全然だめだったと思います。

この年の合格率は15.72と例年より高めだったので不思議です。

過去5年分の本試験はこれで終了です。本日、明日は記述演習、肢別過去問集、ウォーク問を回して行きます。

 

 

平成30年度の本試験を行いました

平成30年度の本試験を行いました。

結果は記述抜194、記述40、合計234でした。文章理解に時間がかなりかかってしまい2時間で仕上げたいところを2時間50分かかりました。

スピードをあげないと13日は時間が足りなくなりますね。

また、その文章理解も3問中1問間違えてしまいました。足切りは本当に怖いでしね。文章理解以外でも点数が取れるようにあと3日間足掻きます。

 

 

令和元年度の本試験を行いました

令和元年度の本試験を行いました。

結果は記述抜き186/240、記述20/40、計206/300。一般知識が44/56と比較的簡単だったことを考えると良くない結果です。行政法5肢も16/19と3つも間違えてしまい反省点が多いです。

時間も2時間で仕上げるつもりが2時間40分かかってしまいました。

本試験当日は時間との戦いになると思います。早く、正確に解答できる様、最後まで足掻きます。